ASUS Aura SDKを使用すると、Aura Sync対応PCギアの力を最大限に引き出すことが可能です。システム内部の照明から周辺機器に至るまで、SDKはゲームやソフトウェアをRGBライティングで強化するための進化したツールを提供します。ゲームのエフェクトやアラート、オーディオはすべてAuraに対応したハードウェア上に描くことができ、アクションを補強するための繊細で、華やかなビジュアルキューを作成できます。コアユーザー向けにPCの状態を監視する新しい方法として、温度などのシステムパラメータをライティングで表現することも可能です。
ASUS AI Suite 3ユーティリティでPCの性能を最大限引き出しましょう。TurboV Processing Unit(TPU)は、CPUとグラフィックスカードの正確な電圧制御と高度なモニタリングを提供し、CPU周波数と倍率を自由に調整できるため、パフォーマンスを最適化し、グラフィックスカード*のポテンシャルを最大限に引き出すことができます。
*グラフィックスカードのテスト済み製品の一覧表をご確認ください。
総合的なエネルギー効率の向上
Energy Processing Unit(EPU)によって、システム全体の電力節約をリアルタイムに行うことができ、地球環境への負担を最小限に留めながらゲームを楽しむことができます。EPUはシステムのニーズに応じて消費電力を自動的に検出して調整するため、リスクを負うことなく、経済的な負担を軽減することができます。また、EPUはCPUの消費電力を設定レベルまで下げ、アウェイモードでは、未使用のI/Oコントローラーをシャットダウンし、グラフィックスカードの消費電力を削減し、更なる節約をもたらすことができます。それはゲームプレイ時にはシステムの持つフルパワーが発揮され、ユーザーが去ったときには総合的な省エネルギー化がもたらされることを意味します。
あらゆるPCにおいて、ハイエンドのグラフィックスカードは大きな熱源となり、GPUは他のどのコンポーネントよりもケース内の温度に大きな影響を与えます。 Fan Xpert 4 は、ファンチューニングのソースとしてGPUの温度を設定できるようになり、システム電源出力の動的な冷却制御を可能としました。
prev page
精密なデジタル電源制御
システムを高速化するためには、精密な電源コントロールが必要です。ROG Strix X399-E Gamingマザーボードは、ASUS Digi+ Power Controlを搭載しており、最大限のオーバークロックポテンシャル、システムの安定性、優れた電源効率を実現します。Digi+ Power Controlは、業界をリードするデジタル電源コントローラーであり、よりスムーズで安全な電源供給のために、インテルのIMVP8仕様に完全に準拠しています。
ゲームで高みを目指す
ASUS Turbo App はあなたのプレイするゲームであなたの勝利を確実にするためにすべてを強化する直感的なチューニングパネルです。 CPUをオーバークロックし、ゲームデータのネットワーク送受信に優先度を付け、オーディオを最適化します。 勝利者として歴史に名を残すならば、Turbo App は戦場への必携品です。
Sonic Studio III オーディオエフェクトステーションは、ストリーミング用のインテリジェントなルーティング機能を備えています。 新しいルーティング機能は、異なる出力にストリームを送り、誰が何を聞くかを完全にコントロールします。 Sonic Studio IIIを使用すれば、視聴者に聞かせたい音声だけを流しながら、エキサイティングなゲーム体験の瞬間を共有することができます。更に、Sonic Studio IIIには、アプリケーションレベルで設定されるインスタントオーディオプロファイルと、明瞭なコミュニケーションのために改善されたノイズフィルタリングが付属しています。
ASUS ProCoolは独自改良された電源コネクターです。従来の電源コネクターと比較して、ProCoolコネクターは、ROG STRIX X399-E GAMINGマザーボードとの間により強固な接続を確立します。より強く、電力効率に優れたデザインは、フラッシュ接続によりインピーダンスを下げ、放熱性の改善で、より低い温度を維持することが可能です。
Aquí podrás navegar y comprar tal y como lo harías en la web de la tienda o marca desde la península. Tu
experiencia de compra y el surtido al que podrás acceder será exactamente la misma. Syniva solo actúa como
intermediario para poder llevarte el pedido a canarias y puedas ahorrarte el IVA.
Escoge el producto que quieras y añádelo al carrito, te mostraremos el PVP de península y el de Syniva
descontándote el IVA. Así podrás ver claramente lo que te ahorras. El total del resumen de compra incluye todos
los gastos por lo que ¡No te llevarás ninguna “sorpresa” al recibir tu pedido!
Ten encuenta que navegas en la web que la marca o tienda online ofrece a los residentes de la península y es
posible que veas información o condiciones específicas para ese territorio. Recuerda que tienes toda la información
de Syniva en el apartado de ayuda: métodos y costes de envío, métodos de pago y cualquier información relativa a
los servicios de Syniva . Para cualquier consulta puedes ir al apartado de Faqs del menú ayuda o escribirnos a
[email protected]
¡Disfruta de tus compras!
?
Cargando...
Se ha añadido un nuevo artículo en tu cestaVer CestaSeguir comprando